忍者ブログ

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
埜明
HP:
性別:
女性
職業:
声優さん(卵)
自己紹介:
コスプレもそうだけど、何かになりきるってすっごく楽しいよね!

ちなみにのあって読みます。
ラジオで喋ったりライブで歌ったりしてます。
全国に私の声が届けられますように。

かうんた

うぇぶはくしゅ

めーる

最新コメント

[05/30 NONAME]
[09/16 Twitterからきました。]
[06/11 shiraui]
[05/25 shiraui]
[04/08 shiraui]

最新記事

リンク

ブログ内検索

カテゴリー

バーコード

アーカイブ

あくせすかいせき?

ここには何も表示されません。
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おとーさん

こんばんは。埜明です。

父の日です。
プレゼントチャンスです。
ふふふ。
6月入ってから色々考えていたけど、買ったのは結局前日になってしまった。 まぁ隠す手間が省けましたね。
あせっかきさんなので、ヒンヤリタオルあげました^ω^
これ、水泳で使うセームタオルそっくりなのね。
確かに夏場、自分達を冷やすのに使ってました。
身体を拭きやすかった形から、首に巻いたりしやすい形に変えたわけですね。
発想の勝利。

ボクは今年も水泳部時代のセームで乗りきります`・ω・´

おとーさん。
優しいんですよ?怒るとすんごく恐いゆだけど。
ツンデレさんなので、心配してないように見えますが、大人になって、かなーーーり心配してくれてるのがわかるようになってきました。心配かけてごめんなさい。でもこれからもかけ続けると思います。ご了承ください。←
やんちゃで困った娘に何回も泣かされてると思います。すんごく大変な子育てだと思う。大学にもいかなかったし。
でも、絶対絶対結婚式で泣かすからね。
嬉しい意味で。
だから、もう何年か待っててね。

・・・何年後だろ笑

おとーさん、ありがとう。

PR

キュンキュン

こんにちは。埜明です。

夜は眠くて朝は更新忘れてましたごめんなさい。

金曜日のお話し。
13日の金曜日。満月。
なにかありそうな夜でしたね´ω`
ボクが気付かなかっただけで、何かあったのかもしれません。

さーて。
6月はね、ジューンブライドです。
そんな特集をたまに見かけます。
金曜日もテレビでウエディングソング特集。
聞いてるだけでワクワクしますね!
これが結婚式で!お父さんとかお世話になった先輩とか友達とかが歌ってたら!泣きますよ!びええぇぇぇですよ!
とか考えてたら、『乾杯』でウルッとしました。
うーん。男性のイメージ強いけど覚えようかな、乾杯。サビしか知らなかったけど本当にいい曲だ!

世代なのか、ウエディングソングは、『ハッピーサマーウエディング』が好きです。モー娘。の。
あれいつか歌うんだー!って夢見て覚えた小学生のボク。
結婚できる歳になって数年経ちますが相変わらず独身で元気です。
その夢はちょっと待っててね。

ぐるん

こんばんは。埜明です。

昔はできたのにできなくなったこと。
たくさんあります。

なぜかね、体をリクライニーーングできないんですよ。
身体かたいとかじゃないんです。
いや、かたいんですけど、それが原因じゃなくて。

旅行行くと、ベッドにダーイブしたくやりますよね?
それのね、あおむけができないんです。

視界がぐるぐるしちゃうんですよ。

のびー。
まではよくて。
椅子に座って、おおきく後ろに倒れると、
ぐるぐる。

うーん。
平衡感覚と関係するのかしら?

ぐるりん

楽園からお送りします。こんばんは、埜明です。

頭を回る曲ってありますよね。
最近、ボクの中で意外な曲が回ってるんですよ。
shiny days
デジモンアドベンチャー02の、空ちゃんのキャラソンです。
デジモンのキャラソンはどれも小中学生とは思えない深い深い歌詞なんですよー。
02なんで、空ちゃん中学生。
デジモンの曲は大好きなんですが、なぜこれが意外かというとですね。
ボクはデジモンならテイルモン、子供ならヤマト推しなんですよ。
失礼だけど、空ちゃんに少しでも傾いたことなんてなかった。
真面目で世話焼きで。しっかり支える母性が滲み出てて。やんちゃな子供だったボクの苦手なタイプの女の子。
嫌いじゃないんですけどね。
なぜ彼女の歌が回ってるのか。
そして、なにより、聴いていただければわかるとおもうんですが、ゆっくりで静かで、どう考え手元ボクの好みの歌と違うんですよ。
・・・とはいえ、最近悪くないなとも思ってるんですが、TSUTAYAでCD借りて聞きまくった時代、そんなにこの曲は聞かなかったのです。
なぜ急に頭を回り出したんでしょう?

思い出してみると、とてもいい歌詞なので、また聞き直してみようなな。


おまけ。
お昼休み、朝早かったのであまりに眠かったとき、何故かマツケンサンバが回って頭の中がキラキラでした。
休み時間突っ伏して寝てましたが、疲れがとれませんでした。

ゆったりした曲を思い出しながら寝ようと思います。
おやすみなさいませ。

これがね、快適

こんばんは、埜明です。


案の定眠かった。
休憩時間はタイマーつけて爆睡だった。

から、布団。というかベッド。
冷暖房つけられないし、下手すると揺れるんだけど、縫いぐるみさんたちがたーくさんいて、あったかくて、柔らかい
ここはボクの楽園。
寂しくない場所。
一人じゃない場所。
今日もボクは、縫いぐるみさんたちに囲まれて、幸せに眠るのです。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne