忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
埜明
HP:
性別:
女性
職業:
声優さん(卵)
自己紹介:
コスプレもそうだけど、何かになりきるってすっごく楽しいよね!

ちなみにのあって読みます。
ラジオで喋ったりライブで歌ったりしてます。
全国に私の声が届けられますように。

かうんた

うぇぶはくしゅ

めーる

最新コメント

[05/30 NONAME]
[09/16 Twitterからきました。]
[06/11 shiraui]
[05/25 shiraui]
[04/08 shiraui]

最新記事

リンク

ブログ内検索

カテゴリー

バーコード

アーカイブ

あくせすかいせき?

ここには何も表示されません。
[1002]  [1001]  [1000]  [999]  [998]  [997]  [996]  [995]  [994]  [993]  [992

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電波

こんばんは、埜明です。

ボクは電波ソングが大好きです。
って言うといつも聞かれます。
『電波ソングって何ですか?』

キチンとした定義ってないから、わかりませんよね。
ボクの中では
『少し変わった歌詞やメロディーをしていて、頭をぐるぐる回りやすい曲』かなって思ってます
例外も絶対あるんだけど。
ボクが電波ソングとして初めて出会ったのは『撲殺天使ドクロちゃん』
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~
って魔法の呪文が特徴的な、同タイトルアニメの主題歌です。
中高とカラオケに行く度、必ずと言っていいほど歌ったなぁ…

電波ソングを好きになったきっかけの歌は『がちゃがちゃきゅ~と・ふぃぎゅ@メイト』
ボクの一番好きなアーティスト、MOSAIC.WAVさんの歌です。
18禁ゲームの主題歌ですが、当時オタクの間で目茶苦茶流行ったので知ってる方も多いでしょう。
MOSAIC.WAVさんのつくる電波ソング…通称A‐POP(アキバポップ)は本当に素敵です。歌詞もメロディーも歌い方も、細かいこだわりがたくさんたくさんあって、それに気付く度感動しちゃいます。

そうして電波ソングの世界にハマっていって気付いたのは
小さい頃から電波ソングを聞いていた、という事
ポンキッキの『ピ・ピカソ』
とんでぶーりんの『ぶーりん あ・ら・もーど』
とか
あら、世代がバレちゃう←前々から公表してる

そんな時代の電波ソングもまとめて好きになって。

昨日見つけた腹筋崩壊電波ソング
『ショタマッチョ』
同タイトルBLゲームの主題歌らしい。ゲームの方も調べてみたらなかなかにぶっ飛んでやがる!←もちろん褒め言葉
久しぶりにパソコン前で声を出して笑いました。
気になる方は、お茶を飲んでいないときに調べてみてくださいね。

電波ソング、大好きです。
ヒトカラでたくさん歌うのも大好きです。
しかし電波ソング、早口言葉みたいだったり息継ぎ休みがなかったりする曲が多いので……
たくさん歌うと声がプルプルしてしまいました。
もっと鍛えなきゃ。ショタマッチョ。

皆さん、オススメの電波ソングがあったら教えてくださいねっ>ω<
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne